しみやけんの中国株投資

運用状況と投資のアイディア、たまに哲学的なことを書きます。

低時給社会

低金利、低成長、低インフレ。 欧州や日本の状況ですが、これは何を表しているのでしょうか? いろんな経済学者があれこれ言っておりますが、私は「時間の安い社会」になったと捉えています。 低金利 金利は借金の価格といえますが、借金は消費や投資を前倒…

ケチは野菜を食べよう

私はケチです。 何故かというと、比較的難儀なことをしてお金を稼いできたからです。 派遣で、誰もやりたがらないような仕事をやってきました。 時給は1割増しですが、キツさは2割増し。 そんな感じなので、1000円の重みが違います。どうせ使うなら、効用ベ…

しみやけん6種

現在のポートフォリオの概要を公開します。 銘柄数はこのようになっています。 <図> 2銘柄で50%を占める、分散とは程遠いポートフォリオです。 この2社は中国の有名な金融株と生活必需品株です。どちらも控えめに安定して業績が伸びています。低PER・高ROE…

石を持ち上げる

「こんなきつい思いをして働いているのに、なんでこれだけしかもらえないのか」 「私は○○時間も働いている。上司はいつも定時に上がって、私の倍もらっている」 「なんで新卒は手取り200万も貰えないのか。社会は私に対して、もっとお金を払うべきだ」 石を…

どこまで知るべきか

個別株投資家の仕事 バフェットの名言 投資家が知るべきこと まとめ 個別株投資家の仕事 不労所得。寝てても入ってくるお金。憧れますが、どうやら個別株投資家はそうでもなさそうです。 「長期でー」とか言いながら日々の株価をチェックして、保有する事業…

投資哲学① 絶対に絶対はない

投資哲学シリーズその① 誰しも、座右の銘というか、行動指針のようなものを持っていると思います。 私も3つの投資哲学をもっており、それを書いた紙を机に貼って毎日読んでいます。 今日はその中のひとつ、「絶対に絶対はない」を紹介します。 認識されると…

株式投資について

投資家の存在意義 ~悲観主義者から買い、楽観主義者へ売る現実主義者~ 投資家は資本主義の頂点。特に株式に投資すればお金を働かせることができて、経済成長の恩恵を座ったまま受けられる― そんな表現を耳にしますが、それならなぜ、みんな投資をやらない…

今買える株(アップル高すぎだろどう考えても)

歴史的な高値圏にある株式市場。危険水準ではありますが、どうにか割安なものはないかと一つ一つ調べました。 スクリーニング条件 米国株(S&P500に採用されている505銘柄) 日本株 中国株(楽天証券で買える931銘柄) スクリーニング条件 PERが15倍以下(…

お金に困らないために【生活は経営と同じ】

豊かに暮らせるかどうかは、収入以上に生活力が左右するようになってきました。 生活は経営と同じ。収入以上で生活しているのは赤字企業と同じであり、持続不可能で異常な状況で認識することが必要です。 金持ちも貧乏人も、ほぼ同じ量の炭水化物をとってい…

自分用。たまに読み返すこと。 今までの記事に書いてあったことの整理版です。わけのわからない文はすべて消して、必要なことだけを要約しました。 就活で自分の軸を聞かれたりするけど、軸が「働きたくない」だとどうなるのだろか。 適職が無職でも、雇って…